SWITCH

HPIから新しく発売されたMシャーシ、「SWITCH」を購入してみました。

 シャーシは樹脂製のバスタブです。しっ
かりした素材で剛性もかなり高そうです
が、その分重量も結構あります。

 ホイールは一般的なMシャーシサイズ
とは全く互換性がありません。
 ツーリングとも違うサイズですし、専用タ
イヤと組み合わせるしか無いようです。
 ハブ穴は一般的な12mmとなっていま
す。オフセットもMシャーシホイールと同じ
くらいです。

 幅は同じくらいです。
 専用タイヤと組んで完成状態にすると、
60Dタイヤと同じくらいのサイズになりま
す。
 Mシャーシホイールでも、サスに干渉し
たりすることは無く、そのまま普通に使え
ます。

 デフは2ベベルのギアデフです。とりあ
えずモリHDを塗っておきました。

 リングギアはダイキャスト製です。
 ユニバーサルを組み込んでみるため、
デフジョイントはタミヤのTT-01用を使って
います。内部ギアの楕円穴サイズが同じ
ため、ピンを抜いて1mm程度のスペーサ
ーを挟めば取り付け可能です。

 スパーは専用品です。ピッチは48ピッ
チですが、一般的なギアは使えないよう
です。

 ドライブトレインの位置関係です。シャフ
ト四駆からセンターシャフトを無くしたよう
な取り回しになっています。
 この状態では普通に回りますが、蓋を
閉めると回転が重くなります。調整は後
回しで、とりあえず車体を完成させてみる
ことにしました。

 サス周りは前後共通になっています。
分割されたロアアームのパーツでナック
ルの玉を挟む構造になっています。

 組んでみたところです。ロアアームと玉
のガタはそれほど大きくありません。

 バンパー兼サスマウントは大小選択式
ですが、見た目がカッコいいので大きい
方を使うことにしました。
 サスピン、サスアーム、サスマウントは
何もしないでスムーズに動きます。ガタも
それほど大きくありません。

 ストラットサスの構造です。スプリング
の上に乗っているパーツがマウント側に
同形状にモールドされている部分に合わ
さることで軸位置が固定されるわけです
が、モールドが若干曖昧でガタが出てし
まうようです。

 一通り組み上げた後、動画にしてみま
した。ストラットの軸がブレているのが分
かると思います。

 フロントをユニバーサル化するため、ベ
アリングのアダプターを製作しました。左
がナックル内側用、右が外側用です。
 外径部分は元の1510に合わせ、15mm
にしてあります。

 内側用は1050、外側用は950を使って
います。

 タミヤの標準アクスルをクランプハブで
使えるようになりました。
 今回はベアリングアダプターを製作して
タミヤのアクスルを使いましたが、パーツ
の組み合わせのみで同様なことをする場
合、ABCジェネティック用のアクスルを使
うことができそうな感じです。

 M-03用のアッセンブリーユニバーサル
を取り付けました。デフ側カップとの噛み
合い具合もちょうど良い感じです。

 ナックル内側も特に不具合は無さそう
です。

 リア側も同じ構造にしたため、M-03用
のアクスルシャフトを使います。

 リアのトー調節ロッドはターンバックル
にしておきました。
 フロントもリアもストラットという構造上、
トー以外のアライメント調節はできませ
ん。

 630フランジベアリングを6個も使えるス
テアリング周りです。
 舵角は取り付け部の形状で制限されま
す。

 右一杯に切った状態です。

 左一杯に切った状態です。

 キット付属のタイロッド。
 「すごく・・・短いです・・・」

 タイロッドをピロボール化するためにタミ
ヤの5mmアルミ玉を取り付けてみたとこ
ろ、かなり角度が付いてしまいました。

 ワイパー側パーツの出っ張りを削り、タ
ミヤのショート玉に交換したらほぼ水平に
なりました。
 タイロッドをターンバックル化するには更
にアジャスターを短くする必要があり、ア
ジャスターへのねじ込み量が少なくなっ
て著しく強度が落ちそうなので、おとなし
く10mmイモネジでつなげました。

 とりあえずシャーシが出来上がりまし
た。

 裏側はフルフラットでよろしい感じです。



NEXT