2006.06.10
祝!初シンナー風呂です・・・
そもそもエアブラシ塗装なんてし
たこと無いですから。
予定通りにシルバーを吹きました
が、見るも無残な状態になったの
で、用意しておいたシンナー風呂
セットを使うことになりました。

2006.06.12
シンナー漬けでラッカーパテまで
溶けたので、再度下地を作り直し
て本塗装しました。
シルバーはイメージと違った感じ
だったので、第2候補のマイカブ
ルーを吹きました。
僅かにムラができてしまいました
が、クリア塗装でごまかせないか
やってみます。

2006.06.13
僅かなムラはペーパーを当てて
均し、再度軽く色を吹いてみたと
ころ綺麗になりました。
車高2mmでタイヤの上に乗せて
雰囲気を見ています。
何とも言い難いところですが、実
際はもう少し暗く、上の画像に近
い色です。

画像を処理して赤くしてみる。
やっぱフェラーリは赤ですか・・・
今回は好き勝手に作ることにして
いるので、青のまま行きます。

2006.06.14
デカールを貼りました。
と言っても、フェラーリマーク3ヶ所
だけです。
本来はフェンダーダクトの上はピ
ニンファリーナロゴですが、キット
に入ってないし持っていないので
入っていたフェラーリマークを貼っ
ています。
雰囲気重視の方向で。

2006.06.16
天気が悪く、クリアを吹くことがで
きないので内装をいじり始めるこ
とにしました。
当たり前ですが、完全に一人乗り
用のレース仕様になってます。

とりあえず不要な部分を削り取り
平らにしてセンタートンネル部分
を作ってみました。
先のことは何も考えていません。

シートは1脚分、ヘッドガード付き
の物が入っていましたが、ヘッド
ガード付きは好きじゃないので換
えます。
360モデナのキットに入っている
のがカッコ良いです。
使ってしまうと後で困るので、複
製を作ってみることにしました。

エポパテを押し付けて型を取り、
ポリパテで複製してみました。
気泡や崩れた部分を溶きパテで
修正したところ、何とか使えそうな
ものが出来上がりました。

2006.06.17
今日は晴れたのでクリアーを吹き
ました。
クリアーもラッカーです。
具合が良く分からないので、テロ
テロになるまでたっぷりめに吹い
ておきました。
1週間ほど乾燥を待ってみます。

10時間くらい経過して、触れるくら
いまで乾燥したところです。
クリアーでコーティングすることで
マイカブルーが非常に深い感じに
なってちょっと満足です。
今のところ綺麗な艶が出ています
が、1週間ほど経ってどのくらい変
化するか観察してみます。

2006.06.18
シートの座面部分を削ってそれら
しくしてみました。
拡大すると粗が目立ちます・・・

人差し指の上で。

こんな感じになることが予想され
ます。

2006.06.22
内装の最大の難関だと思われる
ダッシュボード周りです。
GT仕様のため、ダッシュの下半
分がありません。
しかもダッシュはボディ側に取り
付けますので、室内側とのチリ合
わせが難しいです。
ダッシュをボディに取り付けた状
態で室内側との隙間をパテで型
取り、室内側にダッシュを置いて
下半分をエポパテで作ってます。
固まったらそれらしく削っていく予
定です。
マラネロのダッシュは形が厄介で
す。

シートは振り出しに戻っておりま
す。
溶きパテ→整形を繰り返すうちに
ボッテリしてきたので、全体を少し
薄くした上で表面を整え、修正が
少なくするようにします。
初めから綺麗な下地を作っておく
べきでした。

2006.06.24
クリアーがほぼ乾きました。
吹いたままでもそこそこ綺麗だっ
たので迷いましたが、習作という
ことで研ぎ出しをやってみました。
吹いたままよりも更に滑らかな艶
が出ましたが・・・、

下地も出ました!
下からはあまり吹いていなかった
ので塗膜が薄すぎる気はしてい
ましたが、やはりやってしまいまし
た。
ミラーを塗る時に一緒に修正しま
す。

2006.06.26
ドアミラーを加工しました。
鏡面部はくり抜いて、後で洋白板
を磨いたものを装着します。
支柱部は真鍮パイプを被せ、潰
して平らにすることでそれらしくし
てみました。

ボディに仮組みしたところです。

2006.07.07
またまたサフを吹いております。
下地が出た部分を修正した後に
軽く全体にクリアーを吹いたとこ
ろ、あちこちに弾かれたような凹
みができてしまい、その修正をし
ていたら如何ともし難くなってきた
ので再度シンナー風呂で出直す
ことにしました。

(後日談)
どうやらホースに溜まった水滴を
塗料と一緒に吹いてしまったよう
で、付着した水滴部分の塗料が
弾かれたようです。
水取りを購入しました。

作業的には後退していますが、
内容的には少し前進しました。
ごまかしておいたドアノブ部分と
給油口を追加しました。
フリーハンドでスジ彫りしてもうま
くいかなかったので諦めていまし
たが、テンプレートを使ってみた
らそこそこ綺麗にできました。

2006.07.13
内装をチマチマ進めています。
ダッシュボードはどうにも不自然
な感じになってしまうので、完全に
違う形にしてみることにしました。
ステアリングのコラム部分はプラ
角棒で作り直し、ウインカーとワイ
パーのレバーを作りました。
ステアリングはキットのものが小
さすぎるので、スターターのキット
から持ってきました。

ボディの方はクリア塗装まで済ま
せ、乾燥待ちの状態です。
今回はエッジ部分にもしっかり塗
料を乗せました。

2006.07.15
フロアを塗装しました。
センタートンネル部分は直線的に
作り直し、カーボンデカールを貼
り付けてみました。
下のダッシュボードと合わせてカ
ーボン目が大きすぎます(手元に
あった1/24用です)が、小さすぎ
ても目立たないので、例によって
雰囲気重視です。

ダッシュボードも下半分を適当に
作り、カーボンパネル風味にして
みました。
エアコン吹き出し口周囲のリング
と操作ダイヤル、キルスイッチは
洋白線で適当に作りました。

ロールケージは水色です。

2006.07.18
窓枠とライト部分、内側全体を黒
く塗ってボディの塗装は終了しま
した。
研ぎ出しは下地を出すことなくで
きましたが、サフ地が少し荒かっ
たようで、一部荒れたようになっ
てしまいました。
クリア層が平滑でも、メタリックは
反射が強いので下地の荒れをご
まかせないようです。
今回はこのまま行きます。

内装にはシートとベルト、ロール
ケージまで取り付けました。
シートベルトはZモデル製を使い
ましたが、初めてということもあり
あまり綺麗な仕上がりにはなら
ず・・・

シートの塗装「だけ」はうまくでき
ました。
フラットベース多めでスエードのよ
うな質感が出せました。

BACK NEXT