TLT-1

 少し小さめで、メカニカルなトラックを作りたくなり、TLT-1に手を出してみました。

 スパーギアホルダーを加工していま
す。樹脂部品の歪みによりギアがぶれま
すので、シャフトにホルダーを固定した状
態でギア取り付け面を削って平らにして
います。

 モーターは35ターンのCR-Tunedを使っ
てみることにしました。
 エンドベルがカシメで固定されているた
め、分解はできないようです。

 6mm径のジュラルミン棒でアーム類と
シャーシプレート連結パーツを製作しまし
た。
 ホイールベースは30mmほど延長し、約
210mmになるようにします。
 左右のシャーシプレート間はピッタリ
53mmになりますので、ノーマルのパイプ
部品に替えて左右からガッチリ固定する
ようにします。

 アッパーアームをシャーシ側に取り付
けるボールの連結部品も作りました。
 短いものがキット部品ですが、少し長い
ものを作り、左右からボールをキッチリね
じ込んだ時に53mmになるようにしてあり
ます。

 シャーシプレート間に収まる樹脂パーツ
も両サイドにペーパーを掛けて53mmピッ
タリになるまで削っておきました。

 シャーシプレートは純正OPのカーボン、
ギアボックスも純正OPのアルミ製にして
あります。
 既に売っていないようで、ebayで購入し
ました。
 カーボンにアルミパーツの組み合わせ
は幸せです。(^^)

 フロント周りです。ロッドはアルミのパイ
プを被せて見た目を良くしてあります。
 アジャスターはローフリに変え、ガタと
摩擦を減少しています。
 サーボセーバーはスプリングを追加し、
ハイトルクセーバーと同じにしてありま
す。

 こちらはリア周りです。アップライトの固
定は左右単独で位置決めする形に変更
しました。見た目がスッキリしてよろしい
と思います。

 上下アームの取り付け部にはGPMの
アルミパーツを装着しました。
 GPMのパーツはいささか安っぽい感じ
があまり好きではなかったのですが、こ
のパーツは非常に綺麗に作られていて大
変よろしい感じです。

 一気にシャーシが完成してしまいまし
た。^^;
 カンチレバーも純正OPのアルミ製です。
 ホイールベースを30mm延長したことで
元のプロペラシャフトが使えなくなります
が、F201のドライブシャフトがピッタリでし
た。
 小さい中にメカがギッシリという感じが
ステキです。

 キットのホイールは赤メッキがダサいの
で、赤をラッカーシンナーで落としてから
ハイターでメッキを落としてグレーの素材
色を出してあります。
 このタイヤセットは使わないと思います
が・・・

 こちらが本命のホイール、RCTRAXの2.
2サイズアルミビードロックホイールです。
CR-01の純正ホイールと全く同じ寸法に
なっているようです。

 ロックリングは3RACINGのCR-01用を
購入しましたが、ご丁寧にリング裏側が
CR-01ホイールに合わせて加工されてい
るため、そのままでは取り付けできませ
ん。ちょっと予想外でした。

 そんなもん、削ってしまえばよろしい。

 楽しいタイヤの組み合わせ探し。ボディ
はABCのサニトラです。
 バッテリーに当たらないところまで下げ
た状態を基準位置にして、あれこれ組み
合わせを変えてみます。
 これはTLTホイールを基準位置で装着
した状態です。明らかに迫力不足な感じ
です。

 バッテリーを無視してボディをグイッと下
げてみました。
 非常にカッコ良いですが、バッテリーを
乗せられないので無理。

 RC4WDの1.9ビードロックホイールに
F350タイヤの組み合わせ、基準位置で
す。
 現行ハイラックスに共通するマヌケな感
じがします。

 同じくバッテリー無視でグイッと下げて
みる。
現実味があってよろしいものの、モントラ
な感じではありません。
 どっちにしてもバッテリーを乗せられな
いので無理。

 WW2のホイールとタイヤ。ボディは基準
位置より少し上げています。
 モントラっぽい雰囲気が出てきました
が、何と言うか、オモチャっぽいような、
RCとしての本気度が足りないような・・・

 本気度MAX、2.2サイズのアルミホイー
ルにPro-LineのFlatIronを組み合わせて
います。
 ボディは基準位置よりかなり上げていま
す。
 今度はかなりわざとらしくなってしまい
ました。
 ホイールのオフセットが無いため、トレッ
ドが狭すぎて縦長な印象があるからかも
しれません。

 アクスルをロングタイプに替え、スクエ
アの10mm厚ハブを装着して片側5mmト
レッドを拡げてみました。

 トレッドが拡がってだいぶカッコ良くなり
ましたが、やはりタイヤがデカすぎな感じ
です。

 径にして15mmほど小さいHPIのジオラ
ンダーに替えてみました。
 ボディも基準位置まで下げた状態で絶
妙なバランスになったと思います。これで
決定です。
 Pro-Lineのステッカー剥がさないと・・・

 タイヤのパターンも実車用と同じらしい
ので、見た目もグッドです。トレッドもちょう
ど良い感じです。
 う〜ん、カッコ良い。

 番外編。ヨコモSD12-TRのホイールとタ
イヤです。
 ボディはバッテリー無視の下げ状態で
すが、全然合ってませんね。

 GPMのパーツが思ったより良い物でした
ので、前後バンパーも購入してみました。
こちらはまあ、普通にGPMクオリティでし
た・・・
 サーボプレートもGPM、サーボステーは
イーグルのアルミ製に交換しました。

 ¥368の着色済みアルミ棒。別名TT01
用プロペラシャフト。

 53mmにカットしてビス穴をあけて・・・

 シャーシプレート連結パーツが青くなり
ました。(^^)

 着実に進む盆栽化。

盆栽でも走る!