ヘッド加工
ノーマルのリフレクタはHDとの相性があまり良くないので、
HD用に作られたMcR20を装着します。そのために、ヘッドを加工します。
![]()
リフレクタ加工
McR20をそのまま使うと、その他の部品の組み込みが物理的に不可能になります。
リフの縁を1.5mmほど削って高さを低くします。これでギリギリ全ての部品が収まります。
![]()
リフレクタ装着
リフレクタをヘッドに入れて、ベゼルを締めこみます。
![]()
ユニットベース
LEDとコンバータを装着するためのベースを製作します。
アルミから削りだしました。
![]()
LEDユニット完成
LEDとコンバータを装着してLEDユニットの完成です。
![]()
ユニット装着
LEDユニットをヘッドに収めます。
![]()
完成
ヘッドをボディに装着して完成です。
非常に使いやすい綺麗な照射になりました。
![]() |