工具・道具

ここでは、管理人が偶然見つけたもの、寄り道しながら辿り着いたもの、その他工作で役立ち
そうな、独断と偏見でお勧めする工具・道具類を紹介してみたいと思います。
*あくまで管理人個人の感覚に基づいてます。「満足」を保証するものではありません。


NOGA
ノガというイスラエルのメーカー製のバリ取り工具です。商品名ノガバー。
内径のバリをサラッと削ることができます。
3種類のブレードが付属していますが、細かい作業用にBK2010という品番の
ブレードを追加すると更に気分良く作業できます。
お勧め度・・・★★★★☆



BAHCO
「挟みモノ」では有名なメーカーです。ペンチ、ラジオペンチ、ニッパ等が使いやすいです。
ペンチは1mmのステンレス線を2000回以上切断してますが、痛くも痒くもないようです。
ニッパも0.5mmくらいのピアノ線ならパツンパツン切れます。お値段はちょいとお高目です。
お勧め度・・・★★★☆☆



安物ペンチ
ホームセンターで買いました。
工具コーナーに裸で山積みされている極めて安価なものです。ここが重要です。
チェックポイントは先端だけです。一番キッチリしたものを選んで買います。
安物ゆえ、焼入れをサボタージュしていますので、ハイスのドリルでも穴あけできます。
1箇所あいている穴は自分であけたものです。
目的に合わせて加工すれば、使いやすい工具に化けることがあります。
管理人においては、無くてはならない最重要工具の一つとなっています。
化けない場合、使い道は特にありません。
お勧め度・・・★☆☆☆☆



マイクロ彫刻刀
正確な品名は忘れました。彫刻刀をひたすらシェイプアップしたようなものです。
カッターの先端では、何かやろうとしてポリッと欠けることがありますが、コレは丈夫です。
軽金属くらいならチョイチョイ削れます。刃先が磨耗したら、グラインダで手入れできます。
ホームセンターで千円ちょっとでした。
お勧め度・・・★★★☆☆



マイクロさすまた
普通の精密ドライバーの先端をヤスリで加工しただけです。
いわゆる「さすまた」のように、配線コードを押さえつけて身動きできなくする道具です。
単純ですが、結構使えます。
お勧め度・・・★★☆☆☆



FONTAX
スイスはFONTAX社の精密ピンセットです。
素材は独自の合金TAXALでできています。磁化しない、腐食しない、硬度が高いという
特徴があるようです。
左より、No1、No3、No5、No7となっています。
1本約\4,000〜と安くはないですが、先端の仕上げ等、一味違うものです。
1本入手して幸せになりたい方にはNo3をお勧めします。
お勧め度・・・★★★★★

Ideal-tek、Vigor、Rubis辺りのスイス製はいずれも使いやすいです。



MITUTOYO
MITSUTOYOではなくMITUTOYOと表記するようです。ミトゥトヨ?
デジタルノギスとデジタルマイクロです。シルバーのものはクーラントプルーフタイプです。
切削油がかかっても問題無いようにできています。
数千円の安価なタイプも色々ありますが、スライドの追従性、ゼロ点の再現性など、
一味違うものです。うまくすれば1万円以下で購入できます。
購入する場合、サムローラ(小さな丸い部分)付きが使いやすいです。
自室に1本、作業場のあっちとこっちとそっちに3本置いてあります。
端のマイクロは1/1000mmまで計測できるものですが、そこまでの精度は必要無いことが
ほとんどのため、あまり出番はありません。
お勧め度(ノギス)・・・★★★★★ (マイクロ)・・・★★★☆☆

「デカ文字」タイプに切り替えました。表示が大きくなり、見やすくなっています。

不測の事態に備えて新品もストックしてあります。(^^;)

あまり使いませんが、無いよりあった方がいい。



精密バイス
本来はフライス盤等の作業に使うものです。
どこを測ってもマイクロ単位の平行度に仕上がっています。
このバイスをハンダ付け等の机上作業に使っています。
キッチリカッチリ、やたらと気分良く作業できるので、お勧めです。
お勧め度・・・★★★★★



大型バイス
ナベヤの精密マシンバイスです。口幅150mm、口開150mm、重量は30kgくらいです。
こんなものを置く機械は無いので、普通のバイスとして使っています。
破壊的圧力で締め付けられるので、あれば非常に心強いです。
お勧め度・・・★★★☆☆



ワイプオール
クレシアのワイプオールというペーパータオルです。
ケバ立ちが少なく、機械の整備等に使っています。
紙のくせに非常に丈夫なため、1枚でかなり使えます。
光学系には使わない方がよろしいです。
お勧め度・・・★★★☆☆



キーレスチャック
手で締めるだけでドリルをチャッキングできるキーレスドリルチャックです。
ユキワ、アルブレヒト等の高級品が断然お勧めです。
精度はキータイプのものより優れているようです。
そのお値段がちょっとネックですが、付けてしまえば幸せになれます。
現在13mmだけでユキワ2個、アルブレヒト2個、台湾製1個あります。幸せです。
お勧め度・・・★★★★★



超音波洗浄器
超音波によるキャビテーションで汚れを強力に落とす(らしい)洗浄器です。
カップに入っているメッシュ上のものは、急須に使うものを利用してみました。
手軽に使えて、それなりに綺麗になります。
お勧め度・・・★★★☆☆



プレス
小型のプレス機です。ラック式の上下機構になっています。
ストロークは約25mm、耐加重は250kgくらいです。
垂直度がマイクロレベルなので、正確に押し込むことができます。
お勧め度・・・★★☆☆☆



マグネットベース
締め込みダイヤル1箇所のみですべての可動部が固定されるタイプです。
非常に便利です。
お勧め度・・・★★★★★



石定盤
グラナイト製の定盤です。
サイズは450x300x100mm、重量は41kgとなっています。
成績表によると、最大誤差は2/1000程度で仕上がっているようです。
表面がスベスベしていて気持ちいいです。
お勧め度・・・★★★☆☆



温度調節式ハンダこて
大洋電機の温調式ハンダこて「RX-802AS」というモデルを導入しました。
設定温度を簡単に調節できるようになっています。
電源投入後7〜8秒で設定温度に達するため、すぐに使えて快適です。
お勧め度・・・★★★★☆



実体顕微鏡
オリンパス製実体顕微鏡「SZ61」を配備しました。
標準10倍の接眼レンズ装着時に6.7〜45倍のズームで観察することができます。
これを覗きながら、FONTAXの5番でトゲ抜きすると物凄く快適です。
お勧め度・・・★★★☆☆



消磁器
HOZANの小型消磁器です。
3〜4秒の作業でスカッと消磁・着磁できて大変便利です。
そこら辺の磁石モノとは全然違うようです。
お勧め度・・・★★★★★



ルーペ
精密作業の必需品です。
一般的な用途では、写真用4〜6倍が解像度も高く、歪みが無いため見やすいです。
倍率が高いものは視野が狭く、暗く見えがちです。
瞼に挟んで使う時計用はあまり使い道が無いようです。
やや高価ですが、レンズ性能のしっかりしたモノの方が見やすく目が疲れません。
お勧め度・・・★★★★★

TOP